楽天トラベルスーパーセール 3/4〜3/20まで開催! 詳しく

【表参道・ジェルボー】ハンガリーで150年以上の歴史を持つカフェの味が楽しめるお店。【閉店】

記事内に広告が含まれています。

ジェルボー東京本店は2020年9月に閉店しました。とても残念です。

今日、ご紹介するのは表参道にあるレストラン「ジェルボー」

先日、表参道のウィーン料理店ラントマンに行ってきましたが、今日はジェルボーにするか、またラントマンにするか、かなり悩んだんです。

ラントマンは大好きだけれど、今回は前回行かなかったジェルボーに行くことにしました。ラントマンはまた次回。

「ラントマン」と同じビルの中にあります。

ジェルボー本店はハンガリー・ブタペストにあり、創業は1858年という老舗。「ハンガリーの至宝」と呼ばれる大変有名で人気のあるカフェ。

あかりのアイコン画像あかり

ジェルボーの支店は世界でも、表参道店のみ!(※2016年12月現在)

そう!『ジェルボー表参道店』は日本で、ハンガリーの老舗のお味が楽しめる貴重な場所なんです。ずっと行きたいなって思ってたんですよ~。念願が叶いました!

では、さっとくお食事の内容をご紹介していきます。

目次

パティスリーサロン ジェルボー 東京本店

外観はこんな感じ。

f:id:sakuraho:20161204095401j:plain

お客さんがいたので、内観は撮らなかったのですが、家具はハンガリー本店から運ばれたものだそうで、まるでヨーロッパのカフェに来たような雰囲気がありました。

テラス席もあって、天気のいい日は風に当たりながらのお食事のよさそうでしたよ。春になったら、お昼にお茶しに来たいなぁ。

では、お食事のご紹介です。

▼まずは前菜。

f:id:sakuraho:20161204095412j:plain

手前にあるのはフォアグラのパテ。お野菜、チーズ等々。

盛り付けもおしゃれですね。

▼グヤーシュスープ。

f:id:sakuraho:20161204095418j:plain

牛肉とパプリカパウダーの煮込み。けっこうスパイシーで、お野菜もたっぷり入っています。

▼パン。

f:id:sakuraho:20161204095423j:plain

▼ノルウェーサーモンと真鯛のムニエル。

f:id:sakuraho:20161204095429j:plain

お野菜もたっぷり!真鯛はお野菜に埋もれちゃってますが、美味しかったですよ(笑)

先ほどのグヤーシュに近いお味がしました。ちょっとスパイシーなソースが美味です。淡白なお魚に、しっかり味のソースが合います。

▼チキンの煮込み。トマトソースかけ。

f:id:sakuraho:20161204095435j:plain

メイン料理は魚とお肉、二品あります。

自分で予約したのにすっかり忘れてて、次はデザートだねぇって言ってたらお肉が来ました!予想外の喜び、チキン大好きなので、嬉しいヾ(=^▽^=)ノ

あかりのアイコン画像あかり

お肉もお魚も両方食べられるっていい!って思いましたよ!!

お肉がしっかり煮込まれていて、柔らかったです!口の中でほろほろっと崩れてゆく感じがたまりません。鶏ムネも好きだけど、やはりもも肉が好きです(*´∇`*)

さて、いよいよデザートのお時間です。

デザートはいくつかの種類の中からお好みのケーキを選べます。

▼夫が選んだエステルハージートルテ

f:id:sakuraho:20161204095444j:plain

見た目がきれいですね~。細やかな模様はちょっとしたアートですね。

ハンガリーにはかつてエステルハージーという名の貴族がおり、ケーキの名前はその名から取られました。エステルハージーという名のワインもあるそうです。

▼私が選んだジェルボーセレエト

f:id:sakuraho:20161204095452j:plain

やっぱりチョコレート系のケーキが好き^^

ジェルボーの名前がついたケーキで、もちろんジェルボーの考案。現在ではハンガリー中に広まってる人気のケーキだそうです。

見た目はザッハ・トルテに似ていますが、ザッハトルテほど甘くありません。甘さは控えめで、アプリコットジャムとクルミがサンドされています。デコレーションの王冠型のチョコが、いかにもヨーロッパ風で嬉しい。

メイン2品はボリュームたっぷりで、おなかがいっぱい。最後のデザートは少々苦しくなってしまいました( ´_ゝ`)

お店の雰囲気、お料理の質、ボリュームも大満足のディナーでした。またリピしたいお店です。

2022年11月追記:残念ながらジェルボー東京本店は閉店しました。

この記事を書いた人

旅と温泉と映画が大好きな東京都在住の主婦。

「すきなものたち。」は私の日々を彩る「すきなもの・こと」についてつづっています。

⇨くわしいプロフィールはこちら

目次
閉じる