こんにちは!ヒールのある靴が苦手で、いつもぺたんこ靴ばかり履いているあかりです。
今日は新しい靴を買ったお話を(*´∇`*)
今はぺたんこ靴ばかり履いている私ですが、以前はヒールのある靴もちょいちょい履いていたのです(※低めヒールではありますが)。しかし、数年前にひどいねんざをしてしまい、足首に不安を感じるようになってしまいました。ぐらぐらする感じで、安定しないんですよね。そんなわけで今はぺたんこ靴愛用者にです。
いつも愛用しているのは『やさしい靴工房Bell&Sofa』というお店。
『やさしい靴工房Bell&Sofa』の靴は柔らかくて、とにかく楽ちんで、何度もリピしています。しかしながら、このたび、ふと思い立ちまして。
数年ぶりにパンプスを買いましたo(*^▽^*)o~♪
買ったのは「コールハーン」の白いパンプス!
公式サイト:COLE HAAN fromニューヨーク
↓この商品です。
以下、履き心地などレビューします!
[quads id=2]
[toc]
『コールハーン』とは
「コールハーン」はトラフトン・コールとエディ・ハーンによって1928年にアメリカで生まれたブランドです。
コールさんとハーンさんだから、「コールハーン」。へぇぇw(*゚o゚*)wそのまんまやん…。
公式サイト:COLE HAAN fromニューヨーク
コールハーンの特徴:「GRAND.OS(グランドオーエス)」という独自の技術を開発
コールハーンは90年もの歴史のある老舗なのですが、「GRAND.OS(グランドオーエス)」という独自のテクノロジーを開発したことで知られています。
「GRAND.OS(グランドオーエス)」はあなたの日々の生活の中で、足にかかる負担を軽減し、しなやかな屈曲性と反応のよいクッション性を実現するために開発された現代的なオペレーションシステムです。引用:COLE HAAN公式サイト
今回、私が買ったパンプスも「GRAND.OS(グランドオーエス)」によって、足にかかる負担を軽くしてくれる設計になっているんです。
ではさっそく見ていきます!
▼深みのある青に白地の箱がさわやか。
じゃーん!
↓
白が好きなんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
▼正面から
▼アップで
大きすぎない、小ぶりのリボンがお気に入りです。
アラフォーなので、可愛すぎないかな…、と少し気になったのですが、小さいリボンなのでゴテゴテした感じにはならないんですね。
試着しても違和感がなかったので、買っちゃいましたv(*’-^*)-☆ ok!!
今回、靴を買う際に最終候補のブランドがもうひとつあって、どちらを買うか悩んだのですが、そっちはリボンが大きかったのです。ぱっと見はかわいいのですが、私には派手すぎました。
▼素材はこんな感じ。
アッパー素材:羊革 / 牛革
ライニング素材:合成皮革
アウトソール素材:ラバー
テクノロジー:GRAND OS
ヒール高:4.0cm
靴の部位の名称
- アッパー…靴の底以外
- ライニング…靴の内側
- アウトソール…靴の裏
2種類の素材がアクセントになっている。
アップにするとわかりやすいんですが、つま先はエナメルっぽくツヤがある革、ボディ部分はマットな質感の革の2種類の素材が使われています。(ポイント部分でも一部エナメル)
このツヤ感がいいアクセントになってるんです。
▼後ろから。ここにもエナメルのラインが入っています。
かかとは太めで安定感があります。これもこの商品を選んだ理由の1つ。
▼裏はラバー。
▼横から
コールハーンのパンプスの履き心地など
- 内側のクッションがやわらかいので足が痛くならない
- 雨の日でも履ける!
2か月ほど履きましたが、内側のクッション性が高く、長時間歩いても足が痛くなりません。私は夕方になると足がむくむので、少し痛くなる時はありますが、気になって歩けないほどではないです。
硬い靴を履くと、足が締め付けられて、夕方以降、酷く痛むことが多いので、このクッションの柔らかさには助けられました。痛くならないって、大事!!
ウォータープルーフなので、雨の日にも履くことができます。雨の日だって、おしゃれをしたいですよね^^
(※ただし、濡れてしまった時は水を早めにふき取るなどのケアをしています。)
白い色は、昔から私のテンションを挙げてくれるんですよ。最近はめっきり減りましたが、やたらと白い服、スカートばかり買っていた時期がありました。久しぶりに買った白いパンプス、またしても私のテンションをぎゅいーんとあげてくれました。幸せ^^
COLE HAAN 公式オンラインストアは、アマゾンよりもずっと品ぞろえが豊富です。もっと他の商品をじっくり見て、好みの靴を見つけたい方は公式サイトを覗いてみることをおすすめします。
コメント