我が家は夫婦で旅好きで、二人で温泉や史跡巡りを楽しんでいます。私は一人旅も大好きなので、「思い立ったら今!」とばかりにすぐに旅に出かけたくなります。
けれど「旅に出たい!」と思っても、なかなか宿が見つからない時もあるんですよね。
そして、

せっかく旅に出るなら少しでも安く泊まれる宿を探したいです。切実に。
また、
- 仕事や家族の事情で、事前に予定を立てることが難しい…。
- 予定が空いたらすぐに出かけたい!
という方もいらっしゃいますよね。
この記事では直前にキャンセルされた部屋を格安で売り出しているサイトや、大手予約サイトの直前・当日割引プランについてまとめています。
直前・当日割プランは、予約サイト内で見つけづらいことが多いのでまとめておくと便利です。
- 事前に予約を取って旅の予定を立てることが難しい人、
- 思い立ったら、今日旅に出たい人
- とにかく格安に泊まりたい人
こんな人におすすめの旅の節約術です。
平日に安く泊まれるプランや平日限定割引プランが充実したサイトについては以下の記事で紹介しています。
【平日限定・日曜宿泊】でホテルに安く泊まる!安くなる理由とおすすめプラン
この記事は随時更新し、情報をアップデートしていますので、よろしければブックマークしてお役立てください。

2020年7月22日からコロナ復興支援として、Go To トラベルキャンペーンが始まりました。旅行代金の半額相当が補助されるお得なキャンペーンです
▽Go To トラベルキャンペーンについては下記の記事をご覧ください。
コロナふっこう割&GO TO トラベルキャンペーンまとめ【7/22スタート】
最終更新日:2020/9/16
管理人のイチオシ!の予約サイトは「Hotels.com」
複数のサイトを紹介していきますが、私のイチオシの予約サイトはHotels.comです。
世界中のホテルが43万件以上も掲載されており、会員特典や直前割引がとても充実しています。
\直前だから安く泊まれる/
なぜホテル・旅館の宿泊料金は直前に安くなるのか?
直前になると宿泊料金が安くなるのはホテル・旅館が利益を上げるためです。
急にキャンセルになった部屋や予約が入らず売れ残った部屋は、空室のままにしておくより格安でも販売した方がホテルの利益になります。
- 格安で泊まりたいお客、
- 格安でもいいから泊まってもらって利益をあげたい宿、
双方の思惑が合致するのが当日割引や直前割引です。
びっくりするような価格で売り出されていることがあるので、こまめにチェックしてみることをおすすめします^^
いつから安くなる?直前の宿泊予約のタイミング
直前割引で安く泊まるためにはいつ予約すればいいのか?いつから宿泊料金が値下げされて安くなるのでしょうか?
少しでも安く泊まるためには「予約するタイミング」が大事です。ポイントは「キャンセル」が発生しやすい時期を押さえておくこと。
キャンセルで空き室が発生しやすいタイミングは以下の通り。
- 宿泊の3~5日前(キャンセル料が発生する直前)
- 前日夜
- 当日朝
- チェックイン時間の前後(15時前後)
キャンセル料の支払いは避けるための「キャンセル料発生前」、
急な予定や体調不良でキャンセルせざるを得なくなった前日夜または当日朝、
ぎりぎりまで悩んだけれど、やっぱり無理!でも電話連絡だけでも入れておきたい「チェックイン時間の直前」。
この3つタイミングでキャンセルが発生する可能性が高く、キャンセルが発生した部屋は格安でセールに出てくることが多いです。
売れ残って空き室のままにしておくよりも、値引きをしてお客さんに来てもらった方が宿は利益があがるからです。
安く泊まるためにはキャンセルが発生しやすい日時を狙おう。
それでは直前割引や当日割引で格安でホテル・旅館に宿泊できる予約サイトを紹介します。
紹介しているサイトは以下の通り。気になるサイトをクリックすればジャンプします。
- 【Hotels.com】(最大40%オフ!)←おすすめ!
- 【Booking.com】(Booking.comカードとあわせて使いたい)
- 【じゃらん】(リクルートカード利用者におすすめ)
- 【楽天トラベル】(楽天カードでポイント二重取り)
- 【Yahoo!トラベル】(Yahoo!プレムアム会員なら絶対におトク)
- 【るるぶトラベル】(温泉旅館が豊富)
- 【一休.com】(高級旅館・ホテルに安く泊まるチャンス)←おすすめ
直前・当日割引でホテル・旅館に格安で宿泊しよう
大手宿泊予約サイトには直前割引・当日割引プランが用意されています。でもサイトを見ても、見つけづらいんですよね。
いざという時に見逃さないように各サイトの情報をまとめました。随時情報をアップデートしていきます!
直前割はいつから販売されるの?
「直前」がいつ、とは決まりはなく、施設によって様々ですが、ポイントは「キャンセル料がかかる前」です。
たいだい5日~2日前くらいからキャンセル料がかかることが多いですよね。キャンセル料が発生するギリギリのタイミングで、キャンセルする人が多いと予想できます。
なので、5日~2日前くらいが狙い目です。
ただ、ゴールデンウィークなどの繁忙期は空き室自体が少ないので、直前割引がないことがありますので、注意が必要です。
以下のような予約サイトで、直前割引プランを売り出しています。
当日割はいつまで予約できる?
各予約サイトで、最終受け入れ時間が異なりますので、ご注意を。
それでは、以下、各予約サイトの特徴とあわせて、当日・直前割引プランを紹介していきますね。
【Hotels.com】の直前割(おすすめ!)
Hotels.comは世界各地のホテルを予約できる世界最大級の予約サイトで、掲載ホテルの件数は43万件以上!私の一番のおすすめサイトです。
10泊すれば1泊無料になる特典や、会員限定のシークレットプライスなどの割引特典が充実しており、格安で旅に出たい人にぜひおすめの予約サイトです。
日時・行き先を指定して、簡単に「今」直前割引で売り出されているプランを探すことができます。
\最大40%オフ/
おすすめはシークレットプライス。会員限定の割引セールで、破格の値段で泊まれます。
- 10泊すれば1泊無料のリワードプログラム
- 会員限定のシークレットプライスで最大40%オフ
- 最低価格保証が手厚い
【Hotels.com】のクーポン・割引情報について詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。
【じゃらん】の直前割・当日割
「じゃらん」の直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
- Pontaポイント2%が貯まって使える
- リクルートカードで決済をすれば、3.2%のポイント還元!
- 年会費無料で、入会すれば6000円分のポイントがもらえます。詳細は⇒リクルートカード(公式サイト)
その他のじゃらんのクーポン・割引情報はこちら。
一休.comの直前割・当日割
一休.comはワンランク上の高級ホテルや旅館を多く取り扱う予約サイトです。

高価なホテルに格安で泊まれるチャンスかも?
一休.comの直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
- 一休ポイントが貯まる。還元率は1%で、オンライン決済にすると2%
- ポイントの即時利用可
- ポイントはレストラン予約サイト『一休レストラン.com』などで利用できる。(他社のポイントサービスとの交換は2015年3月に終了しました)
▽その他の【一休.com】のクーポン・割引情報についてはこちら。
【楽天トラベル】の直前割・当日割
「楽天トラベル」の直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
または下記のリンクから「当日限定」「当日割」で検索して、宿を探すこともできます。
決済に楽天カードを使えば、ポイントが二重取りできます。
- 楽天スーパーポイントが貯まって使える
- 楽天カードで決済するとポイント還元率は2%!詳細は⇒楽天カード(公式サイト)
▽楽天カードの詳細についてはこちら。
関連記事>>楽天カードのメリットとデメリットまとめ。10年以上利用してわかったこと。ポイントをたくさん貯めるための利用方法など。
▽その他の【楽天トラベル】のクーポン・割引情報についてはこちら。
Yahoo!トラベルの直前割・当日割
Yahoo!トラベルの直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
Yahoo!プレミアム会員なら、グンと旅がお得になります!
- Tポイントが貯まる
- Yahoo! JAPANカードと合せて使うとポイント還元率は2%。入会するだけでポイント還元!公式サイト>>Yahoo! JAPANカード)
- Yahoo!プレミアム会員ならTポイントが5%還元(公式>>Yahoo!プレミアム)
▽その他の「Yahoo!トラベル」のクーポン・割引・キャンペーン情報はこちらです。
【Booking.com】の直前割・当日割
「Booking.com」は日本だけでなく世界中の宿を予約できる予約サイト。直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
今セール中の宿だけを探すことができるので、とても使い勝手がいいですよ。

宿泊地と宿泊日を入力して検索すると、本日のセール中の宿が探せます♪
- 世界中の多種多様な宿泊施設を予約できる
- 40以上の言語で24時間・年中無休のサービスを受けられる
- Booking.comカードを利用すると、最大16%オフ
その他のBooking.comのクーポン・割引情報についてはこちら。
以上、旅の直前予約・当日割引を利用する方法でした。
最後に、どうしても宿が取れない場合は以下の方法を試してみてください。
急な宿泊で予約が取れない時に試したいこと
急な出張や、思いがけず休暇が取れたので旅行に出たいなど、急に宿が必要になったけれど、思うように宿泊先が見つからず、途方に暮れてしまった。
そんな時は、諦めずに以下の方法を試してみてください。
- 施設の公式サイトで空き室を確認する
- 施設に電話をかけけて問い合わせる
1.施設の公式サイトで空き室を確認する
「じゃらん」「るるぶ」など予約サイト上で満室になっていても、施設の公式サイトでは空き室がある場合があります。公式サイト用に部屋を確保していることが多いんです。なので、まずは施設の公式サイトで空き室をチェックしてみましょう。
2.施設に電話をかけて問い合わせる
公式サイト上では満室になっていても、急なキャンセルが発生して空きが出ている場合があります。諦めずに宿に直接、電話で問い合わせをしてみましょう。すると空き室が見つかることがあります。私はこの方法で宿を見つけたことがあります。
※この記事は随時、情報をアップデートしていますので、ブックマークをしてご活用ください。
コメント