我が家は夫婦で旅好きで、二人で温泉や史跡巡りを楽しんでいます。私はひとり旅も大好きなので、「思い立ったら今!」とばかりにすぐに旅に出かけたくなります。
けれど「旅に出たい!」と思っても、なかなか宿が見つからない時もあるんですよね。それに

せっかく旅に出るなら少しでも安く泊まれる宿を探したいです。切実に。
また、
- 仕事や家族の事情で、事前に予定を立てることが難しい…。
- 予定が空いたらすぐに出かけたい!
という方もいらっしゃいますよね。
この記事では大手予約サイトの直前・当日割引プランとセール・クーポン情報について紹介しています。
直前・当日割プランは、予約サイト内で見つけづらいことが多いのでまとめておくと便利です。
- 事前に予約を取って旅の予定を立てることが難しい人、
- 思い立ったら、今日旅に出たい人
- とにかく格安に泊まりたい人
こんな人におすすめの旅の節約術です。

クーポンやキャンペーンを合わせて利用することでさらにお得になります!!
平日に安く泊まれるプランや平日限定割引プランが充実したサイトについては以下の記事で紹介しています。宿泊客が少ないので静かに過ごせることが多いです。

大好評で開催中の全国旅行支援が延長決定!2023/1/10以降の延長されます
この記事は随時更新し、情報をアップデートしていますのでよろしければブックマークしてお役立てください。
\ただいま開催中/
最終更新日:2022/10/11
なぜホテル・旅館の宿泊料金は直前に安くなるのか?
直前になると宿泊料金が安くなるのはホテル・旅館が利益を上げるためです。
急にキャンセルになった部屋や予約が入らず売れ残った部屋は、空室のままにしておくより格安でも販売した方がホテルの利益になります。
- 格安で泊まりたいお客、
- 格安でもいいから泊まってもらって利益をあげたい宿、
客と宿の思惑が合致するのが当日割引や直前割引です。びっくりするような価格で売り出されていることがあるので、こまめにチェックしておくことをおすすめします。
いつから安くなる?直前の宿泊予約のタイミング
直前割引で安く泊まるためにはいつ予約すればいいのか?いつ頃から宿泊料金が値下げされるのでしょうか?
ポイントは「キャンセル」が発生しやすい時期を押さえておくこと。
安く泊まるためにはキャンセルが発生しやすい日時を狙おう。
キャンセルで空き室が発生しやすいタイミングは以下の通り。
- 宿泊の3~5日前(キャンセル料が発生する直前)
- 前日夜
- 当日朝
- チェックイン時間の前後(15時前後)
- キャンセル料の支払いは避けたい「キャンセル料発生前の3〜5日前」、
- 急な予定や体調不良でキャンセルせざるを得なくなった「前日夜または当日朝」、
- ぎりぎりまで悩んだけれど、やっぱり無理!でも電話連絡だけでも入れておきたい「チェックイン時間の前後」。
このタイミングでキャンセルが発生する可能性が高く、キャンセルが発生した部屋は格安でセールに出てくることが多いです。
売れ残って空き室のままにしておくよりも、値引きをしてお客さんに来てもらった方が宿は利益があがるからです。

特に狙い目は「キャンセル料がかかる前」です。
施設によって様々ですがだいたい5日~3日前くらいからキャンセル料がかかることが多いです。キャンセル料が発生するギリギリのタイミングで、キャンセルする人が多いと予想できます。
なので、5日~3日前くらいが狙い目です。
(※ただし繁忙期は空き室自体が少なくので割引プランも少ないです。)
直前・当日割引でホテル・旅館に格安で宿泊しよう
大手宿泊予約サイトには直前割引・当日割引プランが用意されています。でもサイトを見てもどこにあるかわかりづらいんですよね。
いざという時に見逃さないように各サイトの情報をまとめました。随時情報をアップデートしていきます!

それでは直前割引や当日割引で格安でホテル・旅館に宿泊できる予約サイトを紹介します。
以下のような予約サイトで、直前割引プランを売り出しています。
当日割はいつまで予約できる?
最終受け入れ時間は予約サイトによって変わります。以下は主な宿泊予約サイトの当日プランと最終受付時間です。
それでは、以下、各予約サイトの特徴とあわせて、当日・直前割引プランを紹介していきますね。

クーポンやタイムセールを併せて利用すると格安で旅行できることが多いです。
一休.comの直前割・当日割
一休.comはワンランク上の厳選された上質のホテルや旅館を多く取り扱う予約サイトで、私のイチオシ!

人気のホテルや旅館に格安で泊まれるチャンスです!
一休.comの直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
▽【一休.com】のクーポン・割引情報についてはこちら。
- 2023年4月以降分の予約スタート!全国旅行支援←オススメ!宿泊料金補助と地域クーポン配布!
- 予約時5%OFF!ポイントアップキャンペーン (5/10〜8/25正午まで)⇦オススメ
- 現在配布中のホテル&旅館で使えるクーポン
- 現在開催中のすべてのタイムセール
- サマ割!旅館・リゾート14days (6/2〜6/16正午まで)
- 72時間限定で再登場!ポイント倍増キャンペーン (6/2〜6/5正午まで)
- セレクションセール (5/29〜6/6正午まで)
- 人気のホテル・旅館が全プランポイント10%お得!キャンペーン (5/22〜6/5正午まで)
- 特集
- 直前割引(直前の予約だから安くなるプラン)
- アップグレード特集(料金そのままでお得にアップグレードを楽めるプラン)
- 一休限定プラン
- 最大20倍!ポイント倍増特典付きプラン
じゃらんの直前割・当日割
「じゃらん」の直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
- 宿泊と航空券がセットになったじゃらんパックが破格の値段
- 最大30,000円引きという高額なクーポンの配布
- Pontaポイント還元率2%
- Pontaポイント10%還元など高還元率プランが多い
- リクルートカードを使うことでポイント還元率は最大で11.2%!
- 『7日間限定』タイムセールが毎月開催
▽じゃらんのクーポン・割引情報についてはこちら
- 全国旅行支援(2023/4/1〜)⇦おすすめ!旅行代金20%OFF&地域クーポン券補助
- じゃらんクーポンフェス (5/18〜6/15まで)
- じゃらんで配布中のクーポン
- 開催中のタイムセール
- 毎月20日から開催|じゃらんのお得な10日間(7/20〜)
- 7日間限定タイムセール (6/1〜6/7)
- 季節の特集・お得なプラン
- じゃらんパック(航空券+宿泊がセット)
- じゃらんパックの全国旅行支援(4/1〜)⇦おすすめ!旅行代金20%OFF&地域クーポン券補助
- じゃらんレンタカー
- お得なクーポン配布中!初夏SALE (5/17〜6/14)
↓全国旅行支援開催中↓
楽天トラベルの直前割・当日割
「楽天トラベル」の直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
または下記のリンクから「当日限定」「当日割」で検索して、宿を探すこともできます。
決済に楽天カードを使えば、ポイントが二重取りできます。
- 楽天スーパーポイントが貯まって使える
- 楽天カードで決済するとポイント還元率は2%!詳細は⇒楽天カード(公式サイト)
▽【楽天トラベル】のクーポン・割引情報の詳細についてはこちら。
- 延長決定!全国旅行支援
⇦おすすめ!旅行代金20%OFF&クーポン券補助あり
- 楽天トラベルスーパーセール
(6/4 20:00〜6/20 23:59まで)
- 楽天トラベルで夏旅行2023
- ポイント10倍!得旅キャンペーン
(6/1〜6/22 9:59まで)
- 現在配布中のクーポン
- 5と0のつく日は高級宿・温泉宿が最大20%オフ!
- ワクチン接種済みの方対象|旅行応援プラン
るるぶトラベルの直前割・当日割
「るるぶトラベル」の直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
- 全国13,000軒以上の宿から予約ができる。
- 高額割引クーポンの配布やポイント還元キャンペーンが多い
- タイムセールの開催あり
▽【るるぶトラベル】のクーポン・割引情報についてはこちら
Yahoo!トラベルの直前割・当日割
Yahoo!トラベルの直前割引・当日割引プランはこちらから確認できます。
Yahoo!プレミアム会員なら、グンと旅がお得になります!
- PayPayボーナスがたまる(特別な高還元率プランあり!)
- 割引クーポンの配布が多い
- タイムセールでお得に予約できる
- PayPayカードを使うとお得
- ソフトバンクユーザーだとお得
- Yahoo!プレミアム限定プランが充実している
▽「Yahoo!トラベル」のクーポン・割引・キャンペーン情報はこちら。
- 宿泊予約いつでも誰でも最大10%お得キャンペーン ⇦イチオシ!!
- 全国旅行支援 ⇦おすすめ!旅行代金20%OFF&クーポン券補助あり!
- Yahoo!トラベルで配布中のクーポン ←今すぐ使えます!
- 夏旅セール (5/22〜8/25正午まで)
- セール中!いま通常よりお得に予約できる宿
- 期間限定!現在開催中のタイムセール
- 近隣都道府県への旅行がお得に!県民割・ブロック割キャンペーン
- おすすめプラン
以上、旅の直前予約・当日割引を利用する方法でした。
最後に、どうしても宿が取れない場合は以下の方法を試してみてください。
急な宿泊で予約が取れない時に試したいこと
急な出張や、思いがけず休暇が取れたので旅行に出たいなど、急に宿が必要になったけれど、思うように宿泊先が見つからず、途方に暮れてしまった。
そんな時は、諦めずに以下の方法を試してみてください。
- 施設の公式サイトで空き室を確認する
- 施設に電話をかけけて問い合わせる
1.施設の公式サイトで空き室を確認する
予約サイト上で満室になっていても、施設の公式サイトでは空き室がある場合があります。公式サイト用に部屋を確保していることが多いんです。なので、まずは施設の公式サイトで空き室をチェックしてみましょう。
2.施設に電話をかけて問い合わせる
公式サイト上では満室になっていても、急なキャンセルが発生して空きが出ている場合があります。
諦めずに宿に直接、電話で問い合わせをしてみましょう。すると空き室が見つかることがあります。私はこの方法で宿を見つけたことがあります。
※この記事は随時、情報をアップデートしていますので、ブックマークをしてご活用ください。