▶︎当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶︎事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

「奥の院 ほてる とく川別邸アクア」の宿泊レポ、4回目です。
前回は日本庭園を眺められる大浴場と、貸切風呂を紹介しました。
今回は旅の一番の楽しみ!夕食編です。
宿泊レポ一覧
昼間、日光を観光していて、「湯葉料理」のお店をたくさん見かけました。名物なんですよね。きっと晩ごはんに出てくるんじゃないかな、と夫とも話していたのですが、やっぱり出てきました(笑)

日光名物のおいしい湯葉と、A5ランクの極上とちぎ牛のしゃぶしゃぶを堪能しました♪
↓ただいま開催中↓
地元の食材がたっぷり!奥の院ほてるとく川の夕食
夕食の開始時間はチェックイン時に選びます。私たちは18:00スタートでお願いしました。昼間にたくさん歩きましたし、2回もお風呂に入ったので、おなかはぺこぺこです(笑)
▽食事は食事処「ダイニング蔵」でいただきます。

完全個室で、プライベートもしっかり確保。そして静かです。マイルス・デイビスのトランペットの音色が流れていて、居心地のいい空間でした。
▽セッティングされたテーブル。この状態を見ると、いよいよ食事だ!と、テンションがグンとあがりますヽ(^◇^*)/ ワーイ

それでは「ほてる とく川」の日光郷土会席料理、スタートです。
▽本日のお品書き。

▽まずは先付けと前菜。

【先付け】
食前酒 梅酒
菜の花黄身酢掛け 湯波浸し 雲丹ジュレ
【前菜】
林檎白和え 紅鱒甘露煮 三色団子 黒豆黄金寄せ 菊花大根
食前酒は梅酒です。梅の実も食べられますよ。色もきれい。梅酒は甘くて飲みやすいので好きです。(※私はほぼ下戸です)

▽菜の花黄身酢掛け。春らしい菜の花のおひたし。菜の花の苦みと酢のさっぱり感が美味しいです。

▽湯波浸し。湯葉は味は淡白ですが、豆乳のスープが濃厚でおいしい。添えられてる生姜がいいアクセントでした。

▽雲丹ジュレ。雲丹、キャビア、金箔が添えられたジュレ。味付けは薄めで素材の味を楽しめます。

▽虹鱒甘露煮と黒豆黄金寄せ

▽林檎白和え

▽三色団子

▽菊花大根

▽続いてはお椀

【お椀】
白木海月 海老真丈
桜大根 桜人参 芽葱 柚子
椀物は海老真丈。柚子の風味のお出汁がしっかり染みていて、海老のプリプリした食感も楽しめます。
▽お造り。これで2人前です。エビ、トロ、ハマチなど。

【お造り】
氷鉢盛り
旬の三種盛り より人参 大根
▽塩と醤油でいただきます。

▽お塩が足りなければどうぞ、ということで、岩塩が用意されていました。ハマチは塩が合いましたね( ´艸`)


続いては台の物。お肉です
メインはとちぎ牛のしゃぶしゃぶです。きれいな色とツヤ( ´艸`)

【台の物】
A5ランクとちぎ牛のしゃぶしゃぶ
白菜 栃木県産葱 水菜 えのき 大黒占地
胡麻ダレ ポン酢 紅卸し 万能葱
大黒占地、初めて聞きました。ちょっと調べてみますと、本シメジの軸部分が膨らんだものだそうで、このふくらみが大黒様のおなかを連想させるので、「大黒占地」と呼ばれるそうです。(占地ってこんな字を書くんですね^^;)
写真だとわかりづらいですが、このしめじ、普通のしめじよりもかなり大きかったです。

▽タレはポン酢とゴマだれ

▽出汁は豆乳だしとシンプルな昆布だし、2つの味を食べ比べながら楽しめます。

豆乳出汁の方はぐつぐつしてると、上に湯葉ができるんです。湯葉を絡めて食べるのが最高に美味しい。

ポン酢とゴマだれ、どちらもおいしいけれど、とろみのある濃厚なゴマダレ&豆乳出汁のしゃぶしゃぶを食べるのがおすすめ。

お肉も柔らかいし、口の中でとろとろでした。


▽続いては煮物

【煮物】巻湯波 南京 桜麩 インゲン
またまた日光名物の湯葉の登場。お出汁のしっかり染みた巻湯葉です。
▽焼き物。ちょっと珍しいものが登場~。竹の子がまるごと!春ならでは、今だからこそ、食べられる一品でした。

【焼物】竹の子木の芽味噌焼き はじかみ
まだ若いたけのこなので、小さくてやわらかいんです。とっても贅沢な食べ方ですね。切り込みが入っていて、竹の子の身の部分を取り外せるようになっています。

春ならではの季節感あふれる料理でした。お気に入り
▽竹の子と一緒に食事と香の物と止め碗も持ってきてくださいます。竹の子を盛りつけている器がうちわの形をしています。

【食事】
栃木県産こしひかり 辛味噌
【香物】
山葵菜 大根 胡瓜
【止碗】
赤出汁 豆腐 なめこ 三ツ葉 粉山椒
▽栃木県産こしひかり、

▽辛味噌

▽香の物

▽なめこと豆腐の赤出汁

▽最後に水菓子が登場。お楽しみのデザートはシルキーコッタ

【水菓子】
シルキーコッタ
スカイベリー ベルローズ チャービル
初めて食べる、シルキーコッタ。パンナコッタよりも味も食感もあっさりした感じ。添えられているのはマンゴーのソース。淡白なので、ソースやフルーツを変えることで、色々楽しめそう。
スカイベリーは栃木産のいちご。とちおとめより大きないちごなのだそうです。甘味が強くておいしかった♪
盛り付け・味付けともに安定感があり、派手さはないけれど老舗の日本旅館らしい食事でした。全体的に薄めの味付けで、お出汁と素材の味を楽しむ感じです。
特に豆乳のしゃぶしゃぶがお気に入り(*^m^*) ムフッ

ぜひ、しっかり湯葉にからめて、食べてくださいね。お肉の柔らかさに、湯葉のとろけるクリーミィ感が加わって絶品です。
さて、次は「ほてる とく川 別邸アクア」の旅レポの最後、朝食編です。
奥の院 ほてるとく川 別邸アクアの宿泊予約について
奥の院 ほてるとく川は以下のサイトから予約ができます。
▶︎当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶︎事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています
6/24 | |
・一休|36時間限定GoGoセール(6/24正午〜6/25 23:59まで) | |
・Yahooトラベル|36時間限定GoGoセール(6/24正午〜6/25 23:59まで) | |
・じゃらんのお得な10日間(6/20〜6/29) | |
6/24最終日 | |
・JTB|期間限定タイムセール (6/11〜6/24まで) ・JTB|国内ツアーのタイムセール (6/11〜6/24まで) ・JTB|海外ツアーのタイムセール (6/11〜6/24まで) | |
6/25 | |
・5と0の付く日 最大20%OFF (ホテル・温泉宿|最高級宿 ![]() ![]() ![]() | |
まもなく終了 | |
・一休の日|クーポン祭り(6/19正午〜6/26正午) ・一休レストラン|一休の日タイムセール(6/19正午〜6/26正午) ・近ツー感謝ウィーク(6/13〜6/26まで) | |
注目セール | |
・じゃらんクーポンフェス(6/10〜7/9)第2弾クーポン配布中 ・こころから|5%OFFクーポン(当サイト限定) ・ヤフートラベル|オンラインカード決済で10%お得! ・HIS|スーパーサマーセールファイナル(国内・海外)(6/20〜7/31まで) | |
開催中 | |
・ゆこゆこ|夏の宝箱セール | |
・一休」人気のバケーションレンタル特集(6/21〜7/6正午まで) | |
・2025 近ツー夏売り(6/5〜7/31まで) | |
・楽天トラベル|クーポン祭(6/2〜7/2 9:59まで) | |
・日本旅行|日旅まつり(5/16〜6/30まで) | |
・じゃらんパックの夏旅SALE 第2弾(予約:6/12〜6/26 宿泊:5/30〜12/31) ・じゃらん|7日間限定タイムセール(7/1〜予定) | |
・一休レストラン|コンラッド東京・最大6,000円クーポン(5/12〜6/30まで) | |
・近ツー・北陸キャンペーン|最大21,000円(4/7〜6/26まで) | |
・一休の日|人気の宿 ポイント10倍以上(7/1正午〜7/2正午) ・一休の日|人気の宿 24時間限定セール(7/1正午〜7/2正午) ・一休レストラン|ポイントアップ(7/1正午〜7/2正午) ・一休レストラン|一休の日タイムセール(7/1正午〜予定) | |
・るるぶ|期間限定タイムセール(7/11〜予定) |