旅行のクーポン&キャンペーン情報⇨ 詳しく

【望水】②大浴場・貸切風呂編*まるで異国のリゾートのようなプライベートガゼボを貸切で|伊豆北川温泉

本レポは訪問時のものです。現在は変更になっている可能性があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

大好評で開催中⇨最大20%OFF!全国旅行支援について
併用するとさらにお得に⇨旅のキャンペーン・割引情報について

あかりのアイコン画像あかり

伊豆北川温泉にあるオーシャンビューの絶景宿「望水(ぼうすい)」にひとり旅に行ってきました!

前回は建物と宿泊したムーンロードデラックスについて紹介しました。

望水は全室がオーシャンビュー!オーソドックスな和室もありますが、私が宿泊したのは海に面したベッドルームを持つお部屋。相模湾に面した絶景を独り占めできる幸せを十分に堪能できました。

伊豆北川_望水

さて、今回はお風呂を紹介します。

望水では男女入替制で趣のことなる2つのお湯を楽しむことができます。利用時間は14:00〜翌朝10:00まで。23:30〜24:00頃の間に暖簾の入れ替えが行われますが、入れ替え時間以外は一晩中利用することができます。

今回は利用しませんでしたが、望水から歩いてすぐの場所にある「黒根岩風呂」も宿泊者は無料で利用することができます。波打ち際にある開放感たっぷりの野天風呂です。

そして望水の大きな魅力の1つであるプライベートガゼボ「ときの凪」を貸切で利用することができます。

あかりのアイコン画像あかり

このプライベートガゼボがすごい!本当に貸切でいいの?と驚いてしまうほど広くてキレイ!しかも無料!

プライベートガゼボは1回50分が無料で利用できます。そのほか有料のプレミアムガゼボもあります(こちらはさらに広い!)

望水の宿泊予約・口コミの確認はこちら

↓大好評で開催中↓

⇨全国旅行支援をチェック

目次

プライベートガゼボ「ときの凪」

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

プライベートガゼボは4つあり、それぞれ露天風呂の材質や設備、雰囲気が異なります。1回50分が無料。

私が予約したのはプライベートガゼボの先行予約ができるプラン。事前に利用したいガゼボと時間を指定して予約できます。予約時間が近づいてきたら部屋に電話がかかってきますのでそのままガゼボに向かいます。

ドライサウナやジャグジーがついているタイプのガゼボもあり大いに悩んだのですが、私が選んだのは「日のなごり」。シックな色調のアンティークなリビングタイプのガゼボです。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
あかりのアイコン画像あかり

足を踏み入れた瞬間に歓声が漏れました!

これ、すごすぎませんか?しかも有料じゃなくて無料。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

まるで異国のリゾート地に来たかのよう!ガゼボはオーシャンビューでテラスに浴槽があります。そのテラスに面してオットマン付きソファが並べられていて、ゆったりとリラックスした時間を過ごせます。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
あかりのアイコン画像あかり

それにしても広い。完全に部屋だわ

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

洗面台がありアメニティー・タオル類も完備。バスローブもありますがそれを着てくつろぐ時間も惜しいほどテンションが上がってしまって(笑)。ずっとお風呂につかって波の音を聞いていました。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

洗い場あります。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

思わず目をみはるほどきれいで広い!月が見れるかな?と期待しましたが残念ながら天気が崩れ、この時は雨が降っていました。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

眼前は海。海の向こうの島々の夜景や漁船の漁火などを楽しむことができます。浴槽のへりに腰掛けて半身浴を頼みながら波の音を聞いていました。夕暮れや日の出の時間にあわせてきても良さそうですね。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」
伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

ミネラルウォーターと黒豆茶が用意されています。黒豆茶、さっぱりしておいしかったです。

伊豆北川_望水_プライベートガゼボ「ときの凪」

湯河原温泉の万葉の里白雲荘ではアジアンテイストの貸切風呂が楽します。詳しく⇨【万葉の里 白雲荘】2つの大浴場とアジアンリゾート風の貸切風呂|湯河原温泉

望水の宿泊予約・口コミの確認はこちら

椿の湯

チェックイン後、まずは女湯「椿の湯」へ。チェックイン当日の23:30まで利用することができます。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

バスタオルとハンドタオルは脱衣所にあって常に補充されています。脱衣かごはひとつおき。密を避ける対策がされていました。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

洗面台が3つ。洗面台はやや使い込まれた感じがありますが掃除が行き届いていてきれいでした。スキンケアアイテムやシャワーキャップ、ブラシなどすべてそろっています。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

「椿の湯」の湯船は古代檜で作られています。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

浴室に入るとふわりと檜の香りを感じました。窓が大きいので明るく開放感があります。他のお客さんと遭遇しても内風呂の湯船は大きいのであまり気になりませんでした。洗い場の数も多いので混雑することはなかったです。

無色透明で柔らかいお湯で刺激が少なく、お肌に優しく馴染んで体を芯まで温めてくれます。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

一段高くなっている部分があり腰掛けられるので半身浴もしやすいです。私はすぐにのぼせてしまうので笑。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

こちらが露天風呂。椿の湯というだけあって、椿が植わっていました。見ごろの時期はきれいでしょうね。大浴場は1Fにありますので残念ながら眺望はありません。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

源泉掛け流しで絶え間なくお湯が注がれています。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

望水さんの歴史を感じさせてくれるアイテム。年季が入った体重計と壁掛けのドライヤー。

伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「椿の湯」

大浴場の近くには湯上りサロン「波の音(なみのね)」と「月の音(つきのね)」があります。明るい日差しが差し込むサロンで、お庭を眺めながら冷たいお水やリフレッシュメントをいただくことができます。

伊豆北川_望水_大浴場近くの湯上り処「波の音」
伊豆北川_望水_大浴場近くの湯上り処「波の音」
伊豆北川_望水_大浴場近くの湯上り処「波の音」

15:00〜18:00まではところてんサービス。わさびの風味がピリッとしてさっぱりした気持ちになります。サロンの横の出口から外に出られるので散歩に出たり、野天風呂「黒岩根風呂」に行くことができます。

伊豆北川_望水_大浴場近くの湯上り処「波の音」

朝は7:00〜10:00まで生野菜のサービスがあります。味噌や塩をつけて新鮮なお野菜を楽しめます。

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

こちらは「月の音」。音楽を聴きながらマッサージチェアでリラックスした時間を過ごすことができます。

伊豆北川_望水_大浴場近くの湯上り処「波の音」
望水の宿泊予約・口コミの確認はこちら

石楠花の湯

もうひとつの大浴場「石楠花の湯」は24:00〜翌朝10:00までが女湯として利用できます♪

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

石楠花の湯の脱衣所もタオル・ハンドタオル・アメニティ類は完備されており、脱衣かごの数を減らして密を避ける対策がされています。

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

石楠花の湯は内風呂・露天風呂ともに石造りです。ヒノキの椿の湯とは材質が違うので雰囲気が変わって楽しい。

深夜の男女入れ替わり直後と早朝の日の出前という人の少なそうな時間帯に独り占めを狙って入りに行ったのですが、どちらも他に人がいましたね。Gotoキャンペーンの影響もあり平日でもほぼ満室のようでした。

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

こちらは内風呂。源泉掛け流しでなみなみとお湯が注がれ続けているので贅沢な気分になれます。朝食をいただき入浴時間ギリギリの時間帯に行くと完全に独り占めできました。

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

開放感あふれる明るい岩露天。こちらには石楠花の木が植わっていますね。シャクナゲが見頃を迎える初夏には美しい花が咲くそうです。

伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」
伊豆北川_望水_大浴場「石楠花の湯」

伊豆北川のお湯は刺激の少ない無色透明のお湯で、肌に優しいですね。熱すぎずぬるすぎずいい温度でした。

それなりに部屋数がある宿なので1人になる時間は少なかったですが、それでも空いている時間を狙えば大きな大浴場を独泉できる時間があります。

さて次は個室食事処でいただく夕食を紹介します。さすが相模湾に面した宿ですので新鮮な海の幸を美味しくいただきました。

望水の予約ができるサイト

望水の宿泊予約および詳細・口コミの確認は以下の予約サイトからできます。

望水の宿泊予約・口コミの確認はこちら

⇨旅の割引クーポン・セール情報のまとめはこちら

おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

あかりのアイコン画像あかり

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています

格安旅行のためのクーポン・キャンペーン情報

予約サイトではさまざまなセール・キャンペーン・クーポンの配布が行われています。

オススメはYahoo!トラベルで開催されているオンライン事前決済限定でお得になるキャンペーン。

いずれもクーポンやタイムセール、全国旅行支援など併用することでさらに安くなります!

↓期間限定!今だけのお得なキャンペーン↓

あかりのアイコン画像あかり

全国旅行支援が大好評で開催中です。

夫のアイコン画像

旅行代金20%補助&地域クーポン券配布でお得に旅行が楽しめるキャンペーンです。

▽全国旅行支援を利用できる主な予約サイトです。

全国旅行支援開催中

すでに予約手続きが完了している旅行についてはキャンペーンは適用されませんのでご注意ください。

▽現在開催中のキャンペーン&配布中の割引クーポン▽

クーポン・キャンペーン情報まとめ(随時更新中!)

旅行予約サイトのクーポン情報

Pick Up!

この記事を書いた人

旅と温泉と映画が大好きな東京都在住の主婦。

「すきなものたち。」は私の日々を彩る「すきなもの・こと」についてつづっています。

⇨くわしいプロフィールはこちら

目次
閉じる