▶️当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶️事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF
茨城県平潟港温泉にある「あんこうの宿まるみつ旅館」の宿泊レポ3回目です。
前回は12.5畳のスタンダード和室のご紹介でした。シンプルながら、細やかな気遣いのある居心地のいいお部屋でした。
今回はお風呂のご紹介です。まるみつさんには大浴場3つ、貸切風呂4つの合計7つのお風呂があります。
そのすべてを制覇してきましたので、まずは大浴場のご紹介から。
まるみつ旅館の宿泊レポ
▼「あんこうの宿まるみつ」の詳細と口コミ・宿泊予約はこちらから
↓全国旅行支援開催中↓
まるみつ旅館では7つのお風呂が楽しめる
まるみつさんは専用露天風呂付きのお部屋はありませんが、大浴場が充実しています。その数はなんと7つ!
全13室という小規模な宿で7つもお風呂があるのは珍しいなと思いました。
男女入替ありの2種の内風呂
内風呂は2種類あり、男女入替制です。
和室風呂
まず1つ目は畳敷きの和室風呂です。和室風呂の脱衣所はかなり広め。13室しかないので、他のお客さんと会うこともなく貸し切り状態でした。
▼洗面台は2つ、それぞれドライヤーあり。
大浴場にはアメニティー類があります。温泉旅館などでよく見かけるもの。
黒電話と大きなそろばんが懐かしさを感じさせてくれます。
和室風呂の浴室はこんな感じ。「和室風呂」というだけあって畳敷きで、和の雰囲気がありますね。なんとちゃぶ台まであります(笑)
▼ちゃぶ台があり、読み物もありました。
▼浴室内のアメニティー類
赤御影石風呂
大浴場2つ目は石造りの「赤御影石風呂」です。
こちらが脱衣所。先ほどの「和室風呂」より少し狭いのかな。こちらもほぼ貸切で楽しめました。
▼洗面台3つ。
▼こちらが赤御影石風呂の浴室です。石造りのシンプルなお風呂。
浴槽が広いです。大きなお風呂1人で入るのは極上のぜいたく!
露天風呂「あんこうコラーゲン風呂」
まるみつの露天風呂はあんこう由来のマリンコラーゲンが配合された「あんこうコラーゲン風呂」。女性に大人気だそう。肌にしっとりとまとわりつくようななめらかなお湯でした。
▼手書きの黒板風の看板がかわいらしい。
あんこうコラーゲン風呂には男女入替はありませんが、午後10時以降は有料の貸切風呂になります。朝はまた入れるようになりますが、夜に入りたい方はご注意くださいね!
▼脱衣所はこんな感じ。
「和室風呂」「赤御影石風呂」と比べると小さめです。「あんこうコラーゲン風呂」には屋根がないので雨が降った日のために、傘が置いてありました。
▼洗面台は2つ。
▼アメニティ類
▼こちらが白濁したお湯がなみなみと満たされた、あんこうコラーゲン風呂です。屋根がなく開放感たっぷり。ちょっと寒いので、急いでお湯に入ります。
コラーゲンが配合されているお湯は白く濁っており、肌触りがやわらかい!少しとろみがあり、体にすーっと馴染んでいくようです。
なみなみとお湯が湯船にそそがれ続けています。そして、ここにもあんこうが(笑)さすがあんこうの宿!
▼アメニティー類と洗い場もあります。冬は寒いので内風呂か貸切風呂で髪や体を洗った方がいいかも。
▼む??なんだろう、これは?洗い場の近くになぞのオブジェ。
新日本美術協会展の受賞作品で、鈴木聡さん作の「一人時間」という作品だそうです。
コラーゲン配合の露天風呂「あんこうコラーゲン風呂」がお気に入りです!
コラーゲン風呂はとろとろのお湯が体にまとわりつくような感じのお湯で体が温まります!。
次回は4つの貸切風呂を紹介します!
『あんこうの宿まるみつ旅館』が予約できる宿泊予約サイト
あんこうの宿まるみつ旅館の口コミの確認、予約はこちらからできます。
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報
おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています