▶︎当ブログ限定:5%OFFクーポンコード
▶︎事前カード決済:Yahoo!トラベル 10%OFF

東府や Resort&Spa Izuに再訪しました!!
「もう一度泊まってみたい!」とずっと思っていた東府や Resort&Spa Izuに念願叶って再訪しました。
東府やは吉奈川のほとりに建ち、広大な敷地内にはレトロなカフェや足湯のあるベーカリー、スパなど、さまざまな施設があります。
女性のリピーターが多く、ひとり旅客にも人気があります。今回は私もひとり旅でした。
前回は夫と2人旅でした。
追記:その後もリピートしています。(ひとり旅)
4回に分けて宿泊レポしていきます。今回は建物と宿泊した部屋について紹介します。
東府やの宿泊レポ
▽東京から踊り子号に乗って修善寺駅に到着。ここからバスで移動です。

この日は天気がイマイチだったので断念したのですが、駅からバスで修善寺温泉街に行って散策を楽しむこともできます。
バスの時間まで駅前にある「ほうずきや」でチョコレートワッフルをいただきました。炉端焼きと釜飯のお店ですが自家製ワッフルも名物メニューだそうです。焼きあがるのに少し時間がかかります。


↓温泉宿予約は一休で↓
東府や Resort&Spa Izu
焼きたてのワッフルをおいしくいただき、バスに乗って移動開始。修善寺駅からバスで20分ほどの「吉奈温泉口」へ。
最寄バス停の「吉奈温泉口」から送迎があり、バス停から電話すると5分ほどで宿の人が迎えにきてくれます。
2つの宿をリニューアルしてオープンした広大な敷地を持つ和のリゾート
落ち着いた佇まいの東府やに到着!

吉奈温泉は修善寺からさらに奥に行った場所にあり、遠くてちょっと行きづらいですが、ずっと再訪したかったんです。
この東府やの敷地は3.6万坪もあります。
東府やは江戸時代から400年以上続いていた老舗旅館「東府屋」をリニューアルしてオープンした宿なのですが、そのリニューアル工事中に隣接する宿「芳泉荘」からも譲渡の相談があり、2つの宿が統合されて現在のようになったそうです。
「芳泉荘」の建物は「大正館芳泉カフェアール・デコ」として今も敷地内に残っています。
東府やの向かいに「さか屋」という旅館があります。趣があって素敵な宿だなって思ったのですが、調べたら創業500年を越える老舗だそう。いつか泊ってみたいかも。(⇨「さか屋」公式サイト)

館内に足を踏み入れると、天井の高い開放感あるロビーが迎えてくれます。

▽太い天井の梁と釣り下がった照明がとてもフォトジェニック。何度も見上げて写真を撮っていました(撮り過ぎた。後日の写真整理が大変でした笑)

▽ロビーに隣接するお土産物屋。前回宿泊時に買ったパウンドケーキがとても美味しかったので今回も購入。夫へのお土産です。

▽東府やと言えばココ!という場所の1つ。暖炉。春なので火は入っていませんでした。今度は冬に来たいな。

▽落ち着いた色合いの家具とソファーが置かれています。こちらに座ってチェックイン手続きを進めます。私が宿泊した日はほぼ満室だったようでスタッフさんも忙しそうでした。ちょっと待ちましたけどソファーの座り心地も上々で待ち時間も快適に過ごしました。



▽明るい窓際の書斎スペースには写真集や旅行の本など。そしてテーブルにはアマビエ様。


▽色浴衣や作務衣が無料でレンタルできます。浴衣はオーソドックスなものが部屋にありますが、かわいい浴衣を希望ならここから借りられます。帯も充実してます。私は作務衣を借りました。

▽アワードを獲得している人気旅館です。


▽夜(17:30〜21:00)には梅ジュースと烏龍茶、朝(6:00〜9:00)は野菜ジュースが置かれていました。風呂上がりに立ち寄っていただきました。おいしかったです。


▽ロビーから客室棟に向かう階段。なんとも重厚な雰囲気。いいわぁ。あぁ、もう東府や大好き!!って思いました・笑

▽東府やと言えばこの渡り廊下を思い浮かべる方も多いのでは?ロビーと客室を行き来するときはここを渡ります。
前回来たときは夏だったのでもっと緑が深く、森の中にいるような感覚になるほどでした。今回は春先なのでまだ緑は少なめ。数年ぶりに再訪できて懐かしく、嬉しい気持ちでした。

▽反対側からも一枚パチリ。

▽他の季節に訪れると雰囲気が変わります。夏は緑が濃く、秋は紅葉が見られます。
▽渡り廊下の下を流れるのは吉奈川です。

▽夜はあちこちライトアップされて、しっとりとした感じに。昼間とは雰囲気が変わります。夜の渡り廊下もフォトジェニックで通るたびに写真を撮りたくなってしまいました。



▽趣のある廊下が続き、この先を行くと食事処「水音」があります。右手には蔵を改造したメゾネット式の客室「蔵の間」。いつか蔵の間にも泊ってみたいなぁ。

▽館内のあちこちに花が生けられていて和みます^^


▽湯上りにまったりしたい休憩スペース


▽今回は利用しませんでしたが、スパがあります。人気なので利用したい方は早めの予約をお勧めします。(前回宿泊時に利用した時はいい時間はすでに埋まっていたので)

この廊下の先に本日宿泊する部屋があります。

宿泊した部屋「洋室シングルA」
今回宿泊したのは「洋室シングルA」というお部屋です。(前回宿泊は川沿いの半露天付きの和室でした)

▽玄関を入るとすぐに客室です。左手に水回りがあります。入り口近くには手指消毒用のアルコール消毒。

▽室内用のスリッパ。

▽ダブルベッドの部屋です。ふかふかで寝心地最高!1人でのびのびと使えたので幸せでしたよ。

枕もいろいろ。

ベッド周りの壁や天井、落ち着いた照明の雰囲気がとても好きで。ベッドに横になりながらぼんやり眺めたり、写真を撮ったりしていました。



ダブルベッドと一人掛けのチェア(オットマン付き)とテレビ、あるのはそれだけ。決して広くはない部屋なのですが、とにかく落ち着く。ベッドでゴロゴロするか、チェアに腰掛けてぼんやりするか、のんびり過ごせました。(テレビはつけない派)

▽テレビをほとんど見ることがなくなって10年以上。温泉に来てもテレビのスイッチは滅多に入れません。

▽冷蔵庫の中身はミネラルウォーター以外は有料です。ポットには冷水、氷もしっかり用意されていました。



▽ドリップコーヒー、緑茶、ローズヒップのティーバッグあり。それから東府やが紹介されている温泉宿の本が数冊。内容が充実していて知っている宿が多数載っていてその場でアマゾンでポチっと購入・笑。(翌日家に帰ったらもう届いていて余韻に浸りながら読みました。)



▽伊豆銘菓の猪最中。写真撮りそびれましたが、イノシシの形をしています。食後のおやつとしておいしくいただきました。

▽チェアの後ろにクローゼットと金庫、クローゼットの扉は鏡になっています。身の回りの小物を入れられる小さなカゴバッグ、これはかなり重宝しました。浴衣、帯、たびソックス、半纏。ちょっと珍しいポンチョは割と厚手で夜はまだ冷えを感じる時期だったので女性はよく着用していました。



▽続いて水回りを紹介。水回りが素敵だと嬉しくなってしまいます。

落ち着いた雰囲気でとてもきれい!テンションが上がりました!

黒い石造りでいい雰囲気。清掃も行き届いていてピカピカ!タオル類やドライヤー、アメニティ類も充実していて文句なし。



▽前回来た時も思ったのだけれど、歯磨き粉が大きい。よくある数回分の小さなチューブではなく市販のシステマ。その他、ブラシ、くし、コットン、綿棒、シャワーキャップ、ヘアバンドなど、必要なものはすべてそろっています。基礎コスメは松山油脂のトラベルセット。さすが東府や、隙なし、文句なし、です。


▽トイレ。

▽バスはないけれどシャワーがあります。オリジナルのバスアメニティもしっかりあります。



以上、東府やResort&Spa Izuの建物と宿泊した部屋「洋室シングルA」」の紹介でした。
次回は大浴場と貸切風呂の紹介です。
東府やはお風呂もとても充実しており、何度も何度も通ってふやけそうなほど堪能しました・笑

その他、こんな部屋に泊まっています。
▽川沿いの半露天付き和室「せきれい」
▽東府やで一番小さく、リーズナブルな「鷹取」
東府や Resort&Spa Izuの宿泊予約
東府や Resort&Spa Izuの宿泊予約はこちらの予約サイトからできます。
おトクに旅行を楽しむためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています
10/16 正午まで | |
・一休レストラン|一休の日タイムセール(10/9正午〜10/16正午) | |
10/15 対象日 5と0のつく日から48時間使えます | |
・楽天|5と0の付く日 最大20%OFF (ホテル・温泉宿|最高級宿 ![]() ![]() ![]() | |
10/15 10時〜第3弾クーポン配布! | |
・じゃらんクーポンフェス(9/25〜10/24まで) | |
10/15 クーポン事前配布開始 | |
・じゃらんのお得な10日間(10/20〜10/29) (じゃらんパック・レンタカー・遊び・体験) | |
10/15 最終日 | |
・Yahooトラベル|36時間限定GoGoセール(10/14正午〜10/15 23:59まで) | |
・一休|36時間限定GoGoセール(10/14正午〜10/15 23:59まで) | |
毎月恒例タイムセール | |
・近ツー感謝ウィーク(10/10〜10/23正午) | |
・るるぶ|期間限定タイムセール(10/9〜10/20) | |
・JTB|期間限定タイムセール(10/8〜10/21) ・JTB|国内ツアーのタイムセール(10/8〜10/21) ・JTB|海外ツアーのタイムセール(10/8〜10/21) | |
注目セール | |
・HIS|決算セール(国内・海外)(9/19〜11/4 10時まで 電話来店は11/3まで) | |
・じゃらんクーポンフェス(9/25〜10/24まで) 10/15〜 第3弾クーポン配布! | |
・Relux| 航空券付き宿泊プラン 10%OFFクーポン(予約:〜10/31 11:59まで) | |
・こころから|5%OFFクーポン(当サイト限定) ・ヤフートラベル|オンラインカード決済で10%お得! | |
開催中 | |
・じゃらん|合計100万枚!旅応援クーポン(10/1〜10/19) ・じゃらん|お得なチェーンホテルSALE(10/1〜10/19) | |
・じゃらんパックの秋旅セール(予約:9/30〜10/16 宿泊:10/1〜2026/3/31) | |
・一休の日|人気の宿 ポイント10倍以上(10/19正午〜10/20正午) ・一休の日|人気の宿 24時間限定セール(10/19正午〜10/20正午) ・一休レストラン|ポイントアップ(10/19正午〜10/20正午) ・一休レストラン|一休の日タイムセール(10/19正午〜10/26正午) | |
・楽天|クーポン祭り(10/2〜11/4 9:59まで) ・楽天|得旅キャンペーン ![]() | |
・一休|シーズナルセール(10/1正午〜10/19正午) | |
・Yahooトラベル|シーズナルセール(10/1正午〜10/19正午) | |
・近ツー|2025秋のクーポン祭(8/26〜10/31) | |
・ゆこゆこ|秋の宝箱セール | |
一休レストラン ・プリンスホテル系列|最大1万円(9/8〜10/31) ・TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION|最大1万円(8/18〜11/18) | |
・日本旅行|日旅まつり(〜9/30まで) | |
・じゃらんスペシャルWeek(終了) (じゃらんパック・レンタカー・遊び・体験) | |
・じゃらん|7日間限定タイムセール(11/1〜予定) |