
伊豆下田にある『野の花亭こむらさき』に一人で宿泊してきました!
4回に渡って、たっぷりの写真を交えて宿泊レポを紹介していきます。
野の花亭こむらさきの宿泊レポ
『野の花亭こむらさき』は全室専用露天風呂付き、部屋数は5つしかない小さなお宿です。夕食・朝食ともに部屋食でいただけるので、女性の1人旅におすすめです。
野の花亭こむらさきの概要と詳細・口コミはこちらから
↓あわせてチェック↓
伊豆下田温泉『野の花亭こむらさき』
静岡県下田市は黒船来航の地として知られています。寝姿山や伊豆最古の神社・白浜神社など見どころも多く、多くの観光客が訪れる町です。
『野の花亭こむらさき』は伊豆急下田駅から徒歩3分の場所にありアクセスは抜群です。観光の拠点としても利用しても便利です。
『野の花亭こむらさき』の所在地とマップ
『野の花亭こむらさき』の最寄駅とアクセス
- 伊豆急下田駅徒歩3分
東京からは『特急踊り子号』伊豆急下田行を利用すると乗り換えなしで行けます。
また、熱海まで新幹線が使えますので、熱海で伊豆急行線に乗り換えるのもあり。
『野の花亭こむらさき』は専用露天風呂付き、全5室の宿

駅から少し歩くと、すぐに『野の花亭こむらさき』があります。のれんがかかっているので見つけやすいです。
小さな庭が迎えてくれる

のれんをくぐると、小さな庭が迎えてくれます。

私が訪れた時は椿が咲いていました。小さな庭を抜けると玄関に到着。私に気付いたスタッフさんがすぐに出てきて迎えてくれました。

ウェルカムスイーツとドリンク
スタッフに案内されたのは玄関入ってすぐの場所にある待合処「薄紫」です。ここでチェックイン手続きを行います。お茶とウェルカムスイーツもこちらで。

待合処には可愛らしい小さな花が飾られ、素朴なぬくもりを感じさせてくれます。この日はあちこち観光して疲れ気味でしたので、宿についてホッとしました。
▼到着した時は暖炉に火が入っていました。

▼温かいお茶とおしぼり、こんにゃくまんじゅう

いろいろ選べて迷う
チェックイン手続きをすませたら、夕食・朝食の時間を決めます。

『野の花亭こむらさき』ではびっくりするほど、色々なサービスが選べるんです。
例えば、食事の際に使う「ぐい飲み」を選ぶことができます。

その他、
- まくら(羽毛・低反発・そばがらなど)
- はぶらし(やわらかめ・かため)
- 朝刊の種類
- 作務衣または浴衣の貸し出し
- 朝食(和食または洋食)
- 洋食の場合は白米またはおかゆ
- おかゆの場合は5種類から選べる
などなど、選ぶことがたくさん(笑)自分好みの旅をプロデュースすることができます。
『野の花亭こむらさき』の館内

チェックイン手続きと様々なオプションを選び終わったら、部屋に向かいます。
『野の花亭こむらさき』はあちこちに小さな野の花やかわいらしい置物やオブジェが飾られています。小さな宿ですので開放感はありませんが、そこかしこの気遣いに心がほっと和みます。


▼部屋に向かう廊下

絵や焼き物などが飾られている。

▼客室に続く通路。

▼通路の脇には食器棚がずらりと並んでいます。不思議な造り…。

▼夜になると足元がライトアップされて雰囲気がかわります。

▼本日、宿泊するのは「こぶし」です。

『野の花亭こむらさき』が予約できる宿泊サイト
▽伊豆・下田にある野の花亭こむらさきは以下のサイトで予約・口コミの確認ができます。
『野の花亭こむらさき』の感想・まとめ
小さな宿ですが、心を和ませてくれるようなそこはかとない気遣いにあふれ、居心地のいい宿です。
21:00頃には消灯されてしまいますが、部屋の露天風呂以外に大浴場がないので、基本的に部屋からでることはないので気になりません。
次はお部屋の紹介です。
旅行費用節約のためのクーポン・キャンペーン情報

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています