
アラフォー主婦の気ままなひとり旅、「ねの湯 対山荘」の宿泊レポ、今回が最終回になります。
前回は見た目もお味もひと工夫がきいた、ユニークな夕食のお話でした。

とろろチゲ鍋が本当に絶品でした…。思い出すとまた食べたくなっちゃう
今回は朝食のお話です。
ねの湯対山荘の宿泊レポ
朝から大浴場で光のゆらぎのお風呂を堪能し、ほどよくおなかが空いてます。ねの湯さんの朝食では伊豆ならではの名物料理が登場し、大満足の朝食となりました。
ねの湯 対山荘 朝食の時間と場所について
朝食の場所は個室食事処にて。
時間はチェックイン時にいくつかの候補の中から選びます。7:30から15分刻みで、最終が8:30~です。
朝ごはんは7:45分でお願いしました。昨夜と同じ個室の食事処に案内されます。
▽ねの湯のプランの詳細・口コミは以下からチェックできます。
ねの湯 対山荘の朝食 わさび飯が美味!
昨夜と同じ個室食事処に案内してくれます。
こんな感じで、ほぼセッティング済。ずらりと並んだおいしそうな朝ごはんに、胃袋が刺激を受けて、一気におなかが空いてきました!

じゃーん!朝ごはんの全体像はこんな感じ。旅館の朝!って感じですね。

お品書きはありませんでした。1品ずつ紹介していきますね。
▽お豆腐と海藻のサラダ

▽ミニトマトたっぷりの自家製ドレッシングをかけていただきます。

このゴロゴロしたトマトのドレッシングが美味しくて。甘味と酸味のバランスが絶妙です^^

▽あじの干物 もちろん近海でとれたもの。

アジの干物の隣にも小さなおかずが並びます。

▽奥から
- だし巻玉子
- しいたけかまぼこ
▽手前のごはんのおとも
- しそ巻きらっきょう
- わさび漬け
- めんたいこ
▽席についたら仲居さんが小鍋に火を点火してくれます。

▽中身は具だくさんのお味噌汁!カニがすごい!

▽お皿にとっていただきます。

カニの出汁が美味しいのですが、それ以上にしいたけの出汁がたっぷり出ているので、しいたけ苦手な人は辛いかも(汗)逆にしいたけ好きの人ならたまらないと思う。
ちなみに私はしいたけが苦手。昔ほど苦手意識はなくなり、多少は食べられるようになりましたが、しいたけは残しました…。
▽ゼンマイを湯葉で巻いた煮物

単なる湯葉じゃなく、中にはゼンマイ。お出汁がたっぷり染みて美味しいです。
▽ひじきの煮物

▽しらすと大根おろし

▽納豆

納豆の上に乗っている黒いものは「岩のり」。岩のりに味がついているので、醤油をかけなくても十分です。
▽いかそうめん

伊豆の名物 わさび飯
ねの湯さんの朝食で何が一番美味しかったかと言えば、これ。
「わさび飯」
初めて食べますが、わさびは伊豆の名物なので、地元ではよく食べられているものなのかも。以前は季節限定でしたが、好評なので今は通年で出しているそうです。
▼本わさびをすりおろし、

▼ごはんにつけて、伸ばして、その上にかつお節をのっけて、醤油をたらす

わさびは固まりで食べると涙が出てしまいますので、ごはんには薄く伸ばしてのっけます。わさびがちょっとツンとして、いいアクセントになり、そこにかつおを乗せて仕上げに醤油をかける。炊き立てのごはんだし、これが美味しくないわけがない!
あまりにおいしいので、たっぷりおかわりをしてしまいました。簡単だし、家でもできるかなと思いましたが、わさびは本わさびを使わねばならず、チューブのわさびでは美味しく仕上がらないのだそうです。うーん、残念!
▼おつけもの三種盛り

▼デザートはヨーグルトにイチゴジャムを乗せて。ふぅ~、おなかいっぱい!!


初めて食べた、わさび飯の美味しさが忘れられないので、絶対にリピートします!
朝食後、おなかがいっぱいで動けなくなっていましたが、しばらく休憩して落ち着いたら、またまたお風呂に入りました。風呂上りにセルフのカフェラテをいただきながら、チェックアウト時間まで部屋でのんびりすごしました。
そうそう、チェックアウト時にはお土産の手作りのお守りをいただいたんですよ。好みの色を選ぶことができます。
宿を出発する時には雨が降っていたのですが、スタッフさんが屋根のあるバス停の場所を教えてくれました。これは助かりました^^
二人のスタッフさんが私が角を曲がって見えなくなるまでずっと見送ってくださいました。まさに角を曲がろうかと言う時に、最後に「ありがとうございました!」と、大きく声をかけてくださいました。最後のお見送りまで、素晴らしかった。
ねの湯対山荘に宿泊した感想とまとめ
一言でいうと「最高!」です。心の奥底にまで染み入るような雰囲気のいいお宿で、女性向けのサービス・気遣いがとても充実しているので、女性のひとり旅におすすめ。
お部屋・お風呂・食事・おもてなし、どれをとっても文句のつけようがなく、素晴らしい休暇を過ごすことができました。
ねの湯 対山荘の宿泊予約について
ねの湯 対山荘は以下の予約サイトから予約ができます。
旅費を節約するためのクーポン・キャンペーン情報まとめ

おトクな旅のクーポン・キャンペーン情報をまとめています